学園概要

School Organization
学園概要

 役員・評議員名簿

役員

理事

平山サナエ(校長)

理事

岩永 真児(理事長)

理事

境 佑介(副理事長)

理事

山脇 玲香(副理事長)

理事

原 宮之(非常勤)

理事

吉田 省三(非常勤)

監事

猪股 賢一郎(非常勤)

監事

小松 康延(非常勤)

評議員

評議員

平山サナエ(常勤)

評議員

境 佑介(常勤)

評議員

山脇 玲香(常勤)

評議員

小川 琢次(常勤)

評議員

毎熊 将嗣(常勤)

評議員

坂本 力(常勤)

評議員

土肥 浩一郎(非常勤)

評議員

岩永 真児(常勤)

評議員

岳本 由美子(非常勤)

評議員

野口 純一(非常勤)

評議員

久部 晧平(非常勤)

評議員

小松 玲奈(非常勤)

評議員

松岡 哲浩(非常勤)

(令和6年4月1日現在)

 概要

法人名

学校法人第二岩永学園(長崎県長崎市弥生町8番18号)

法人設置認可

平成23年8月16日

創立者

岩永 守弘

連絡先

TEL:095-818-4622 FAX:095-822-7733

設置校

◼︎こころ咲良高等学校 (長崎市愛宕三丁目19番24号)

在籍生徒数

533名(令和7年5月1日時点)

◼︎こころ未来高等学校 (長崎市弥生町8番18号)

学習センター

1施設(静岡)

協力校

2施設(大阪、静岡)

面接指導のための施設

6施設(長崎、佐賀、福岡、大分、兵庫、愛知)

サポート校

15施設(長崎4、佐賀1、福岡2、大分1、三重1、岐阜2、静岡1、兵庫2、大阪1)

在籍生徒数

377名(令和7年5月1日時点)

職員数(長崎本部校)

49名(正規職員17名、常勤講師5名、契約社員(事務)0名、嘱託職員3名、非常勤講師22名、パートタイマー2名)

(令和7年5月1日時点)